top of page


シンチャオ・こんにちは!
この秋、二つのベトナム・カルチャーにご案内‼︎
ベトナムが誇る伝統芸能「水上人形劇」と、長田ベトナム・ワールドへ行ってみよう‼︎
神戸市長田区には、ベトナムをルーツとする多くの人々が住んでいます。この長田を 舞台に、1000年以上の歴史をもつと言われている、ベトナムの「水上人形劇」を上演するプロジェクトが始まりました。今年はその1年目。まずは6回のオンライン・プログラムを配信します。長田のベトナム・ワールドへお誘いしながら、「水上人形劇」をご紹介します。最後の6回目は、ベトナムの首都ハノイにあるタンロン劇場と中継で繋ぎ、このプログラムの為のライブ上演を特別配信します!
配信スケジュール
各回19:00に、Youtubeにて番組が更新されます。※最終日のみ、14:00〜生放送!
A:水上人形劇①の上映
(開幕:伝統的な楽器の演奏〜テゥの口上〜旗上げ〜龍の踊り〜
水牛の背で笛を吹く牧童〜農作業)
B:水上人形劇ってどんなの?
レクチャー 講師:伊澤亮介
11
21
▶︎第1回